| 
		
			作者: 大場		
		  
	 | 
   作業時間編集例へ移動        ptr-systemに戻る 
   使用目的
    その日に行ったプロジェクトに対して作業時間を登録する。     作業時間は、会議、開発、サポートに分かれていて、項目毎に作業時間が管理できる。      登録した時間は、社員詳細で個人の各プロジェクトの作業時間の累計がわかり、     プロジェクトの詳細画面でプロジェクト全体の作業時間や関わった社員毎の作業時間の累計がわかる。
  プロジェクトの作業時間登録例
    1.当日の作業日以外を登録する時は日付を選択して、登録確認を実行する。      当日の作業時間登録は行わなくて良い。         作業日はカレンダー方式と選択式で選択することが出来る。
      
   2.[プロジェクトを選択]から行ったプロジェクトを選択する。       プロジェクトは追加する毎に選択肢に追加され、プロジェクトを選択できる。        頭文字がアルファベットの場合、頭文字検索が可能。(頭文字がmのプロジェクトを検索する場合、       キーボードでmを入力すると検索される。)
 
    
   3.作業した内容の項目に作業した時間を入力する。(例:1時間30分の場合1.5)       同じプロジェクト内で複数の作業項目の時間を登録することが可能。最大で一日に6個のプロジェクトの       作業時間を登録することが可能。       
 
    
   4.その日の全ての作業時間を入力したら[登録]を実行する。
     5.登録が完了したら登録日の作業時間が表示される。 
 
   ページトップに戻る 
  
   ptr-systemに戻る
  
 プロジェクトの作業時間編集例
   1.変更したい日付を選択する。      2.[登録確認]を選択すると、編集したい日付に移動し、登録された時間が表示される。
     3.変更したい作業時間を上書きして、[登録]を選択する。(消去したい場合は0を入力)
 
   4.実行が終わったら、指定した日時の作業時間が変更される。
    ptr-systemに戻る 
   プロジェクトの登録・編集例へ移動 
社員の登録・編集例へ移動
    ページトップに戻る 
  
			 |