Loading...
Android2015-10-08T23:17:55+09:00

【宮城日本香港協会様・春節セミナーに参加】

By |2月 16th, 2018|

【宮城日本香港協会様・春節セミナーに参加】 こんばんは!株式会社Sola.comです。 寒さもより一層厳しくなる2月。皆様はいかがお過ごしでしょうか? ご存知でしたか?本日16日から、旧暦のお正月・春節。 株式会社Sola.comは15日(木)に開催された 宮城日本香港協会様主催の春節セミナーへ参加してまいりました! 代表の高橋も司会としてお手伝い。JETRO仙台所長長谷部様のご講話や、 香港貿易発展局日本主席のサイラス・チュー様のお話に 宮城-香港との貿易や観光業での可能性の大きさを感じました。 メディア事業部でも、イベント記事を鋭意執筆中です。 今後とも、未熟ながら宮城-香港の交易発展に貢献できるよう 微力ながら尽くして参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

【レトロゲームでレクリエーション大会@11月定例会】

By |11月 25th, 2017|

【レトロゲームでレクリエーション大会@11月定例会】 こんばんは!株式会社Sola.comです。 初雪が観測されたばかりの仙台。ぐっと寒くなりましたが、皆さんは体調など崩されてはいませんか? 昨日24日は、弊社11月次社員定例会を開催いたしました。レクリエーション担当のOさん・Nさんが企画したレトロゲーム大会は大盛り上がり。外国人社員の皆さんも「初めて遊びます」と興味津々。 来る年末に向けて、各員が束の間のリフレッシュをできる時間になりました。

【東北文化学園大学様でIT業界・セキュリティ産業の展望について講義】

By |11月 16th, 2017|

【東北文化学園大学様でIT業界・セキュリティ産業の展望について講義】 こんばんは!株式会社Sola.comです。晩秋の東北、朝夕はめっきり冷えるようになりましたが、いかがおすごしですか? 昨日15日(水)、弊社代表の高橋が東北文化学園大学様において講師として登壇し、IT業界のトレンドとセキュリティ業界の展望について、学生の皆さんにお話しさせていただきました。 今回のセキュリティ業界についての講義では、学生の皆さんが昨今の北朝鮮情勢や、ダークウェブなどの迫りくる脅威についての講義にも、真剣に耳を傾けてくれました。 昨年からお世話になっている東北文化学園大学様。 システム開発やサイバーセキュリティをはじめとした専門領域の啓蒙・啓発活動を通じて、地域社会に貢献してまいりたいと思います。

【社員ノート(3):危機管理学会 10月次勉強会に参加しました】

By |11月 1st, 2017|

【社員ノート(3):危機管理学会 10月次勉強会に参加しました】 こんばんは!総務部 Iです。 いよいよ10月も本日で締めくくり。本日はハロウィンですが、みなさまはどのようにお過ごしになりましたか? 30日は、弊社が事務局を担当する日本安全保障・危機管理学会の勉強会に行ってまいりました。今回のゲストスピーカーは、航空自衛隊 松島基地 阿蘇晋一副司令です。 海外派遣や諸外国軍人の皆さんとの交流についてのプレゼンテーションは、なかでも領土や資源が非常に限られているシンガポールのお話が印象的でした。 写真はマジメな表情ですが、ユーモアやジョークを交えたお話で、終始参加者の皆さんの笑顔があふれる1日となりました。

【宮城とベトナムをつなぐ「宮城県日越交流協会」設立記念セミナーに参加しました】

By |10月 27th, 2017|

【宮城とベトナムをつなぐ「宮城県日越交流協会」設立記念セミナーに参加しました】 こんにちは!メディア事業部 担当のSです。 本日は、仙台市内で行われました「宮城県日越交流協会」設立記念講演・記念セミナーに参加しました! 講演・セミナーには駐日ベトナム大使館からグエン・ツオン・ソン次席代表・公使がお見えになり、日越関係の展望とベトナムの最新情報を、流ちょうな日本語でお話しになりました。 『中小企業を主役に』で地元商工業者の皆様を中心に新たに産声を上げた「宮城県日越交流協会」、メディア事業部でも今後の動向をつぶさにお伝えしてまいりたいと思います。

【メディア事業部:東京・六本木でメディア向けカンファレンスに参加】

By |10月 25th, 2017|

【メディア事業部:東京・六本木でメディア向けカンファレンスに参加】 こんばんは!メディア事業部のSです。 衆院選が明け、新たな希望と課題が見え始めたメディア事業部。そんななか昨日24日(火)は、東京・六本木で開催されたメディア向けカンファレンスに参加してまいりました。 カンファレンスは、最新技術からグローバル市場まで幅広い分野での先進的な取り組みを網羅する内容。メディア事業部も大いに刺激を受けました。直後のパーティでは大手新聞社様や雑誌社様、アプリ・ニュース配信で活躍するベンチャーの雄の皆様に囲まれながら、大変有意義な時間を過ごすことができました。 この日学んだものを紙面に活かすためにより一層努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

【2017.10社員定例会~ハロウィン&お鍋で温まる夕べ】

By |10月 21st, 2017|

【2017.10社員定例会~ハロウィン&お鍋で温まる夕べ】 こんにちは!株式会社Sola.comです。季節の変わり目で寒さが一層募る今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしですか? 昨日20日(金)は本町事務所にて、10月次社員定例会を開催いたしました。秋めく10月次の定例会のテーマは「ハロウィン」。さらに、メディア事業部留学生記者のLさん・Mさんがお鍋をふるまってくれました♪寒さが一層厳しくなる今日この頃ですが、熱々のお鍋で身も心もあたたかになるひとときでした。

おはようございます、Sola.comサイバーセキュリティーセクションのTです!

By |10月 17th, 2017|

おはようございます、Sola.comサイバーセキュリティーセクションのTです! 昨日報道を賑わせましたWifiの暗号化が筒抜けになる、というWPA2暗号化方式の脆弱性を突いたセキュリティーリスクについて、全容が分かってきましたので簡単に共有いたします‼ ベルギーのレーベンカトリック大学の研究者Mathy Vanhoef氏により発見されたこの脆弱性はなんと、windows,mac,android,unix問わず「全てのWPA2のwifi関係機器に影響」という衝撃的なものでした。 しかし幾つかの安全な見通しが出て参りましたので、リストアップします。 1.各社wifiルーターメーカー、端末os開発組織が既に対処を開始 もう既に、一部のルーターメーカーで対応の動きがあり、またMacなどは順次対応を既に進めている、と発表がありました。 でも注意!「アップデート」などはちゃんとしないと効きませんからね(*`Д´)ノ!!! お行儀よく、しっかりアップデートはしていきましょう! 2.実はバレバレ(;つД`)… マシュー氏が真っ先に公開した手法が示されましたが、確かに画像のように、暗号化をかいくぐっているところが分かりますが、注目してほしいのは「https://」がやられた後は「http://」になって、これまたお行儀よく「このサイトは暗号化されてません‼」とまで出てますよね。 新たな攻撃手法がこの脆弱性に絡めて順次しばらく出続けると思われますが、まずは落ち着いて行動を。それでもお困りの方は、お気軽にご相談下さい! #wpa2 #脆弱性 #無線LANケーブル

【社員ノート(2):メディア事業部と総選挙】

By |10月 10th, 2017|

【社員ノート(2):メディア事業部と総選挙】 こんばんは!メディア事業部のSです。 私たちメディア事業部は、ウェブサイト制作×コンテンツマネジメントのノウハウを生かし、日々業務を行っています。 本日から始まった総選挙。事業部で運営する選挙メディアサイトでは、メンバーのIさんが開発した業務効率化ツールを活用し、サイトのマネジメントを行っています。 選挙期間中も、選挙に興味・関心を持つ人により質の高いコンテンツを提供するべく、より一層邁進してまいります。引き続き、叱咤・激励をどうぞよろしくお願いいたします。

【DDos攻撃防御-Googleプロジェクトシールドを導入してみました】

By |10月 8th, 2017|

【DDos攻撃防御-Googleプロジェクトシールドを導入してみました】 サイバーセキュリティセクションのTです。今日は別部門の高アクセスサイトが一定の時間になると動作が不安定になるということを受け、外部からのDDos攻撃なども視野に入れ調査をしました。 その一環で初めてGoogle傘下のJigsaw社の"Project Shield"を導入してみました。詳しくは以下のブルームバーグの記事が参考になります。 https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-09-21/can-jigsaw-s-designers-make-the-internet-safer 簡単に言うと「外からHPに悪さをしに来ても、Googleさんの強力な守護神がモニタリング・ガードしてくれますよ!」というサービスです。去年アメリカの大統領選挙などでもサイバー攻撃で言論を封殺するということがありましたので、日本も衆院選を控えた今、注目を浴びるかもしれません。 導入は難しくはありませんが、審査が必要なようです。お困りの方はお気軽にご相談ください! #projectshield #jigsaw #ddos #攻撃 #サイバーセキュリティ

【社員ノート(1):危機管理学会9月次勉強会に行ってきました】

By |9月 28th, 2017|

【社員ノート(1):危機管理学会9月次勉強会に行ってきました】 こんばんは!総務担当のIです。 昨日は、株式会社Sola.comでも関わらせていただいている危機管理学会9月次勉強会に参加しました。 お話しいただいた東北方面総監部 土屋総務部長様は、バンコクで駐在武官を、第1普通科連隊の隊長をそれぞれ務められた方です。世界から見た日本の防衛のお話は、とても勉強になりました! 私たちもセキュリティ技術を通じて、日本の安全保障に貢献できるように力を尽くしてまいりたいと思います。

【2017.9本町オフィスにて社員定例会開催】

By |9月 26th, 2017|

【2017.9本町オフィスにて社員定例会開催】 こんばんは!株式会社Sola.comです。朝夕のひんやりとした寒さに、衣替えの季節の到来を感じる今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしですか? 先週22日(金)に、ソラコム本社では9月次社員定例会が開催されました。外国人社員の故国の郷土料理の話からお互いの近況まで、お互いがお互いを思いやる時間となりました。

Load More Posts

Hey! We have an
Android Forum!

Nulla molestie tortor nec lectus venenatis, sed blandit dui finibus. Curabitur feugiat vulputate purus ipsums dolores ficilis uns etra.

Sign up

Subscribe to our Newsletter

[contact-form-7 id=”540″ title=”Subscribe Form”]

Language

  • English (United States)
  • 日本語
  • 繁體中文