Blog2021-05-13T18:13:09+09:00

【2020.7月次定例会開催】

By |7月 31st, 2020|Categories: お知らせ, 今週のSolacom|

【2020.7月次定例会開催】 株式会社Sola.comです。 先日22日(水)、7月次定例会を開催いたしました。 世界的に未だ流行しているコロナウィルス対策のため、「三密」を避け、先月から定例会は本社があるビルの屋上で屋外開催しております。 途中から雨が降り出すなどあいにくの天気になってしまいましたが、夏らしくMさん特製お好み焼きを堪能しました! 会では電飾やランタンを使ってライトアップし、穏やかな雰囲気の中で皆さん交流されていました。 ※画像の一部を加工しています。 ※画像の一部を加工しています。 Uさんチームの皆さん 本社女性チーム Mさん特製お好み焼き

8/13(木)~8/16(日)夏季休業のお知らせ

By |7月 20th, 2020|Categories: Information, お知らせ, お知らせ|

【8/13(木)~8/16(日)夏季休業のお知らせ】 仲夏の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、株式会社Sola.comでは、8/13(火)~16(日)まで 夏季休業を頂きます。 お問合せに関しましては、休業期間も受け付けておりますが、ご返答につきましては上記休業期間後に順次対応させていただきます。 予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 休業期間中、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

サイバーセキュリティ関連の講話に弊社代表・高橋が登壇しました

By |6月 29th, 2020|Categories: お知らせ, お知らせ, 社外活動|

  こんにちは。株式会社Sola.comです。 去る6月25日(木)、仙台国際ホテルにて行われた「一般社団法人仙台キワニスクラブ」第1046回例会に参加してまいりました。 例会では代表のご挨拶、世界情勢や経済などのお話に始まり会員のみなさまと交流を深める場となりました。 会食後、弊社代表・高橋が講師として登壇し、「サイバー空間の脅威とプロパガンダ」と題しましてネットワークに潜む脅威等に対しセキュリティの重要性や対策、どういった取り組みを行っているのかをお話しさせていただきました。 代表・高橋が講師として登壇しました。 弊社の取り組みを紹介させていただきました。 当日会場の様子です。

【台湾の仲間たちの奮闘】

By |4月 5th, 2020|Categories: お知らせ, お知らせ, 今週のSolacom|Tags: |

【台湾の仲間たちの奮闘】 こんばんは、株式会社Sola.comです。コロナ禍で浮かないニュースが続く今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 台湾から、本日行われた日本語研修のようすの写真が届きました。今年は台湾の大学から初めて3名の学生を採用いたします。 内定者の皆さんはこのコロナ禍で日台の行き来が難しくなってしまった中、学生たち3名で現在自主的、能動的に研修を進めています。 日本への留学・インターン経験豊富な学生Sさんが基礎的な日本語や日本で必要とされるビジネスマナーについて教え、情報系の学生2名が質問を交えながら学習を進めています。 当初1週間に1回の研修予定でしたが、学生たちの希望により、現在は週2〜3回のペースで研修を実施中です。内定者の皆さん曰く、「台湾では、人に言われなくても自分で勉強するのが当たり前です」とのことで、技術者として、職業人として、その気持ちをずっと忘れないでいて欲しいなと思います。 コロナ禍にて台湾の皆さんへのフォローはオンラインが中心になってしまっていますが、3名とも積極的に次のステップに向けて学習を続けています。難しい状況ではございますが、日本勢、台湾勢ともに、前向きに進んでまいりたいと思いますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

当社が事務局を務める宮城香港協会セミナーを開催致しました

By |2月 22nd, 2020|Categories: お知らせ, お知らせ, 社外活動|Tags: , , , , , , |

2月22日、当社が事務局を務める宮城香港協会、2020春節セミナーが開催されました。 私共でも近年R&D、金融連携の拠点として模索を深めている香港ですが、今年はコロナウィルスなど、様々な懸念が深まっております。 しかしながら、アジア第一位の金融センター香港との連携に期待の底強さ、苦難な時にも関わらず大変多くのみなさまがセミナー・パーティーに駆け付けて下さいました。この場をお借りして、ご来場の皆様に改めまして心よりの感謝の思いをお伝え申し上げます。 新年快樂、恭喜發財。またこの新年が香港の全てのみなさまが安寧と健康に恵まれる一年になりますことを、心より御祈念申し上げます。 2019に絶頂期を迎えた香港経済ですが、2019,2020の度重なる波乱で非常に苦しい状態にあります。しかしながらデータで見た香港の実情は揺るぎないアジア第一の金融センターとして存在感を放ちます。 当社高橋ら、国際連携部署のスタッフが六名、運営をさせて頂きました。 パーティも盛会となり、非常に嬉しい限りでした。宮城県副知事、仙台市からは遠藤経済局長が来賓としてご参加くださり、本当にお忙しい中、多くの香港関係者も地元自治体皆様の苦難の中の温かいご配慮に、喜ぶ声も多く聞かれました。 受付設営もひと段落、国際連携部署の皆さんも宴席に参加させて頂き、有り難く各国と香港、日本、宮城との連携の話題のみならず、歓談のひとときを賜りました。ご来賓の皆様、ご来場の皆様、関係者のみなさまにこの場をお借りして改めて、心より感謝の意をお伝え致します。

2月22日、当社が事務局を務める宮城香港協会、2020春節セミナーが開催されました。

By |2月 22nd, 2020|Categories: お知らせ, 社外活動|

2月22日、当社が事務局を務める宮城香港協会、2020春節セミナーが開催されました。 私共でも近年R&D、金融連携の拠点として模索を深めている香港ですが、今年はコロナウィルスなど、様々な懸念が深まっております。しかしながら、アジア第一位の金融センター香港との連携に期待の底強さ、苦難な時にも関わらず大変多くのみなさまがセミナー・パーティーに駆け付けて下さいました。この場をお借りして、ご来場の皆様に改めまして心よりの感謝の思いをお伝え申し上げます。

Language

  • English (United States)
  • 日本語
  • 繁體中文