【社員インタビュー】常に自然体 業界歴20年の技術者のメッセージ #4 K.T
こんにちは、株式会社Sola.comです。 ソラコム社員インタビューの第4回目は、システム開発部でWeb開発の中心を担うK・T。 業界歴約20年のベテランですが、どんな人にも壁を作らず自然体。 その気さくな人柄から、若手からも親しみを込めて「Kさん」と下の名前で呼ばれ、慕われています。 今日はそんな「Kさん」に、ソラコムの魅力と、入社検討中のエンジニアの方向けのメッセージを聞きました。 <社員ファイル> 氏名 K . T 所属 システム開発部 勤続年数 入社3年目(業界歴は18年) 出身地 宮城県石巻市 出身校 山形大学大学院 理工学研究科 物質化学工学専攻 修士課程修了 得意言語 .net系・PHP・Java ほか インタビュー内容 #1 社員インタビュー #2 一日のスケジュール・オフの日 Another 過去の社員インタビュー #1 社員インタビュー DIY感・手作り感に惹かれて入社 入社のきっかけは"楽しそうだったから" Q1: こんにちは、今日はよろしくお願いします。はじめに自己紹介を兼ねて、ソラコムに入社したきっかけを教えてもらえますか。 元々新卒の頃から15年ほど仙台でエンジニア・SEをしていました。 転職活動中の時に、ハローワークの求人とサイトを見て楽しそうだなと思って応募しました。 当時の事務所は、誤解を恐れないで言うと良い意味で混沌としていて(笑)、事務所内がDIY感・手作り感満載だったので興味を持ちました。 その時は社長(代表・高橋)が直接面談の担当で、すぐに採用の連絡をもらったのを覚えています。 現在では、業界歴がもう少しで20年になりそうです。 振り返ってみると卸系の受発注システムや、エンタメ系業界の在庫管理・マーケティングシステムの開発に長く携わっていました。 客先でPJ管理者として活躍中 その心がけは Q2: 現在は、どのような業務に携わられていますか。 お客様先の事務所に常駐してます。 主に仕様書のレビューや、プロジェクトマネジメント的なところにも関わらせて頂いています。 言語はJava、HTMLやPerl、データベース関連ではOracleを主に使用しています。 管理といっても、自分でコマンドを叩いたり、コードを書いたりと結構手広くやっていますね。 [...]