サイド上背景

サイトについて

リンクフリー

個人ご利用の場合はリンクフリーです。備忘録等に各種ドキュメントへのリンク。ご自由にご利用ください。

転載

出典元表記(当社名orリンク記載)の際は転載等ご自由にご利用ください。

ライセンス

このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更・複製したもので、クリエイティブ・コモンズの表 示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。

株式会社 Sola.com

ソラコムお問い合わせ

〒981-0913
宮城県仙台市青葉区昭和町3-7 スカイコート上杉601
TEL:022-234-9972
Fax:022-778-6779

きょうのことば

" 今度OOしようだとか。今度XXするよとか…。いい加減な口約束だよ。「今度」と「おばけ」は出たためしがない。 "

(Murata 2010)


コンテンツ背景
Home スタッフ雑記 chiba データベースとnot null
データベースとnot null
作者: 千葉   

さらっとしかやってこなかったDB(データベース)を今必死で勉強中!

忘れそうな単語やら概念やらをつらつらとメモ書き程度に書き留めておきます。

私と同じDB初心者の方の為になればと思います。


<Not Nullについて>

今私が使っているのはイルカが可愛い「workbench」。より直感的で視覚的にも見やすいですが、

操作や定義が「phpmyadmin」と違うので、若干困惑気味です。

 

今回特に問題になったのが、tableを定義する上でカラムの『Not Null』をつけるべきなのか、

どこまでつけるべきなのか、という点です。

基本的に「Null」といのは「値がない」「”0”ですらない」値であることは知っていますが、

この場合の「Not Null」はどういう場合定義していけばよいのかちょっと悩みます。

「phpmyadmin」は「Not Null」ではなく「Null」の設定でしたから、その真逆と捉えていいものかどうか・・・。

まぁ、ちっさなことだとは思いますし、DBに関して今悩むのはそれじゃないだろうとか思ったりもしますが、

疑問に思ったら即時解決が一番かと思ってとりあえず調査してみました。

すると、これは「その人によって付けるか否かの判断は分かれる」ということのようです。

まとめるとだいたい大きくわけて以下のパターンがありました。

1)「とりあえずすべてNot Nullにしておく」

2)「絶対値が入っていないとマズいものだけチェックする」

3)「基本的には全部Not Nullだけど、空になる可能性のあるものだけは外す

どれを選択するにしろ、『理論上”空欄”がありえないかどうか』が鍵になるみたいです。

値としてはカウントされてなくても、「0としての値を取る可能性がある」ならNullだとマズいわけですからね。

 

そんなわけで、私はまだ初心者ですから無難な策で3)を採用することにしました。