12/29(火)13時~1/3(日)年末年始休業のお知らせ
【12/29(火)13時~1/3(日)年末年始休業のお知らせ】 初冬の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、株式会社Sola.comでは、12/29(火)13時~1/3(日)まで 年末年始休業を頂きます。 お問合せに関しましては、休業期間も受け付けておりますが、ご返答につきましては上記休業期間後に順次対応させていただきます。 予めご了承いただきますようお願い申し上げます。 休業期間中、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
システム開発(Java/C/PHP)
システム開発(Java/C/PHP) 仕事内容 Java/C/PHPでの業務用システム開発業務です。いずれかの言語の学習経験があれば、実務経験は問いません。業界未経験で入社したエンジニアも活躍しています。まずは、レベルに応じた案件に参加していただきます。 基本給:208,000〜256,000円交通費:実費支給(上限25,000円/月)必要資格・スキル:以下のいずれか a)大学、専門学校、またはそれらに相当する教育機関における情報処理分野で半年程度の学習経験 b)情報処理(プログラミング、エンジニアリング等)に関わる分野での業務実績3ヶ月以上/または独学での学習歴6ヶ月以上 c)その他、上記a,bと同等または準ずるキャリア 歓迎する資格・技能:以下は必須ではありません 日常&ビジネス英会話・英語読み書き能力 日常&ビジネス中国語会話・読み書き能力<繁体簡体いずれも> サイバーセキュリティに関連する資格、技能 非IT関係業務におけるプロジェクト、人事マネジメント経験 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 年間休日:127日 休日:土日祝日他、毎週、お盆休暇、年末年始休暇 月平均労働日数:19.8日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 終業時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 時間外月平均時間:10時間 雇用形態;正社員 職種・派遣/請負:派遣・請負ではない [...]
システム開発(PHP)
システム開発(PHP) 仕事内容 PHPでの業務用システム開発業務です。当言語につき2年以上の業務経験を有する方を優遇します。若手が多く活気がある会社で、入社後組織の中心として活躍して頂きます。 基本給:216,000〜320,000円交通費:実費支給(上限25,000円/月)必要資格・スキル:PHP等のWebシステム開発経験2年以上 歓迎する資格・技能:以下は必須ではありません 日常&ビジネス英会話・英語読み書き能力 日常&ビジネス中国語会話・読み書き能力<繁体簡体いずれも> サイバーセキュリティに関連する資格、技能 非IT関係業務におけるプロジェクト、人事マネジメント経験 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 年間休日:127日 休日:土日祝日他、お盆休暇、年末年始休暇 月平均労働日数:19.8日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 就業時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 時間外月平均時間:10時間 雇用形態:正社員 職種・派遣/請負:派遣・請負ではない 雇用期間の定め:雇用期間の定めなし 再雇用:有り/年齢上限有り65歳 [...]
システム運用・管理
システム運用・管理 仕事内容 Windowsサーバー、UNIX/Linuxサーバーの運用・管理業務です。いずれかの分野で2年以上の業務経験を有する方を歓迎いたします。若手が多く活気がある会社で、入社後組織の中心として活躍して頂きます。 基本給:224,000〜320,000円交通費:実費支給(上限25,000円/月)必要資格・スキル:Windowsサーバー、UNIX/Linuxサーバーでの2年以上の業務経験者 歓迎する資格・技能:以下は必須ではありません 日常&ビジネス英会話・英語読み書き能力 日常&ビジネス中国語会話・読み書き能力<繁体簡体いずれも> サイバーセキュリティに関連する資格、技能 非IT関係業務におけるプロジェクト、人事マネジメント経験 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 年間休日:127日 休日:土日祝日他、毎週、お盆休暇、年末年始休暇 月平均労働日数:19.8日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 終業時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 時間外月平均時間:10時間 雇用形態;正社員 職種・派遣/請負:派遣・請負ではない 雇用期間の定め:なし 再雇用:有り(年齢上限有り65歳) [...]
システム開発(Python/Ruby)
システム開発(Python/Ruby) 仕事内容 Python/Rubyでのシステム開発業務です。各言語につき半年以上の業務経験を有する方を優遇します。 若手が多く活気がある会社で、新規事業を含む最新鋭のWeb開発に携わって頂きます。 基本給:208,000〜320,000円 交通費:実費支給(上限25,000円/月) 必要資格・スキル:Python/Rubyでのシステム開発経験半年以上 歓迎する資格・技能:以下は必須ではありません 日常&ビジネス英会話・英語読み書き能力 日常&ビジネス中国語会話・読み書き能力<繁体簡体いずれも> サイバーセキュリティに関連する資格、技能 非IT関係業務におけるプロジェクト、人事マネジメント経験 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 年間休日:127日 休日:土日祝日他、毎週、お盆休暇、年末年始休暇 月平均労働日数:19.8日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 終業時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 時間外月平均時間:10時間 [...]
システム開発(Java/VB.net)
システム開発(Java/VB.net) 仕事内容 Java/VB.netでの業務用システム開発業務です。 当言語につき2年以上の業務経験を有する方を優遇します。 若手が多く活気がある会社で、入社後組織の中心として活躍して頂きます。 基本給:224,000〜400,000円 交通費:実費支給(上限25,000円/月) 必要資格・スキル:JavaまたはVB.net等の業務用システム開発経験2年以上 歓迎する資格・技能:以下は必須ではありません 日常&ビジネス英会話・英語読み書き能力 日常&ビジネス中国語会話・読み書き能力<繁体簡体いずれも> サイバーセキュリティに関連する資格、技能 非IT関係業務におけるプロジェクト、人事マネジメント経験 加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 年間休日:127日 休日:土日祝日他、毎週、お盆休暇、年末年始休暇 月平均労働日数:19.8日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 終業時間:10:00~19:00 [...]
外務省共催・国際情勢講演会「新型コロナウィルスと国際協力」に参加いたしました。
11月5日(木)、一般社団法人日本外交協会・宮城県支部主催、外務省共催の国際情勢講演会が開催されました。 弊社が事務局を務める日本外交協会・宮城県支部では第3回目の国際情勢講演会、そしてMicrosoft Teamsによる初のオンライン開催となりました。 『新型コロナウィルスと国際協力』と題しまして、東北・日本有数の有識者をお招きし、新型コロナウイルスによる国際情勢の変化や国際協力の最前線の状況についてお話しいただきました。 本講演では、鈴木 素雄様(株式会社河北新報報社 常務取締役)をモデレーターにお迎えし、スピーカー・パネリストに稲岡 恵美様(外務省国際協力局国際保健政策室 国際保健専門官)、吉田 浩様(東北大学大学院経済学研究科 教授)、小林 雪治様(独立行政法人国際協力機構 東北センター(JICA東北))、3名の方をお招きしてご講演していただきました。 コロナ禍における日本の外交政策の現状、今後の方針についての理解をより深められたと思います。 今回の講演会にご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 株式会社河北新報報社 常務取締役 鈴木 素雄様 弊社代表・高橋も進行役として参加させていただきました。 [...]
CISA・MISA オンライン商談会に参加してまいりました。
こんにちは。株式会社Sola.comです。 去る11月5日(木)、CISA・MISA オンライン商談会に参加してまいりました。 CISAからは台湾企業9社、MISAからは弊社含め3社が参加。 MISA側の3社が台湾企業の各3社ずつと商談を行いました。 未だに世界中でCOVID-19の流行下にある中でも台湾企業との提携、そして台湾企業の多くが新たな取り組みへの前向きな姿勢を示しており、商談会は大変有意義な時間となりました。 今後もCISA・MISAと連携を図り、商談会を行っていきたいと思います。 参加企業 株式会社トレック 柴崎様 参加企業 b.mode株式会社 三浦様 仙台市産業振興事業団の皆さま、弊社代表・高橋
危機管理学会・宮城県支部 10月次勉強会に参加してまいりました。
こんにちは、株式会社Sola.comです。 去る10月29日(木)、当社が事務局を務める危機管理学会・宮城県支部の10月次勉強会に参加してまいりました。 冒頭で当社代表・高橋が「10月次サイバーレビュー」として、各国主要紙に報道された当社が解析したサイバー攻撃事案で発覚したFacebookのアカウント情報盗難に関してお話しさせていただきました。 報道された内容についてはこちらをご覧ください。⇒8/17記事、9/4記事 勉強会では、航空自衛隊 第4航空団 飛行群司令 藤崎 能史 様を講師にお招きし、「ロシアの本質、考え方、目指す方向」と題しまして、ロシアや関連する多様なお話しを聞きとても勉強になりました。 私たちも日本安全保障・危機管理学会に携わる者としてこれからも尽力してまいります。 17時勉強会「10月次サイバーレビュー」の様子。 17時勉強会「10月次サイバーレビュー」の様子。
【2020.10月次定例会開催】
こんにちは、株式会社Sola.comです。 27日(火)、10月次定例会を開催いたしました。 新型コロナウィルス感染防止のため、今月も本社があるビルの屋上での開催でした。 寒さが増してきましたので、屋外開催はおそらく今月が最後になります。 今月のMさん特製のお料理は『宮城風芋煮』と『ワカサギの天ぷら』でした! 芋煮はみそ味で野菜が具沢山、ワカサギは実際にMさんが釣ってきたもをどちらも美味しくいただきました! これから本格的な冬になりますが、宮城県内のコロナ感染者数も増えてきております。 引き続き感染対策をして健康管理にお気を付けください。 社長の挨拶 談笑する皆さん 定例会の前日(26日)はNさんのお誕生日だったということで、金メダル(チョコ)を贈呈! Nさん(右)おめでとうございます! 社員の皆さん ポーズ決まってます! [...]
【2020.9月次定例会開催】
こんにちは。株式会社Sola.comです。 去る9月23日(水)、9月次定例会を開催いたしました。 新型コロナウィルス感染防止対策のために屋外で開催予定でしたが、直前に大雨となり急きょ社内での開催となりました。 今回は残念ながらMさん特製のお料理は時間の都合でお預け…。 しかし!来月は秋らしいお料理を作る予定なので楽しみにお待ちください! 最近は気温も低くなり、肌寒い季節となりました。 これからインフルエンザも流行る時期ですので、コロナ対策と共に感染予防を徹底して体調管理に気を付けましょう。 来月入社予定Jさん 談笑中のみなさん ※背景を一部加工しています。 多国籍チームのみなさん ※背景を一部加工しています。 女性チームのみなさん ※背景を一部加工しています。
産経新聞にて当社解析のサイバー攻撃事案について報じられました。
出典:2020年9月4日(金)発刊・産経新聞 先月の8月5日(水)に各国主要紙、メディアにて報道されました当社が解析を進めているサイバー攻撃事案について、今回は産経新聞にて報じられました。 解析結果から情報流出被害は自衛隊OBにも及んでいることが分かりました。 サイバー攻撃事案に関する個人情報が売買された被害は確認されていませんが、機密情報などの窃取を狙った可能性が高く、未だに情報流出も続いていることから早急な対策が必要となります。 記事全文は、ぜひ紙面をご覧ください。Web版記事もご覧いただけます。⇒産経新聞 本件に関するお問い合わせ、SNSアカウント乗っ取り、情報流出、サイバーセキュリティに関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。 会社名 株式会社Sola.com 電話 022-226-7025 メール info@solanets.com 本社所在地 宮城県仙台市青葉区本町1-2-5 第三志ら梅ビル2F西 営業時間 10:00~19:00 (土日祝日を除く) お問い合わせ [...]
Hey! We have an
Android Forum!
Nulla molestie tortor nec lectus venenatis, sed blandit dui finibus. Curabitur feugiat vulputate purus ipsums dolores ficilis uns etra.
Subscribe to our Newsletter
[contact-form-7 id=”540″ title=”Subscribe Form”]