Saki_i

/Saki_i

香港貿易発展局主催「香港春節ビジネスセミナー2021」に参加してまいりました。

By |2021-03-23T11:35:00+09:003月 10th, 2021|Saki_i, 社外活動|

去る3月5日(金)、香港貿易発展局様・日本香港協会様が主催する「香港春節ビジネスセミナー2021」が開催され、弊社の新規事業国内責任者の伊藤 巧及び海外事業責任者・邱 文揚(ジャクソン・ヒュー)が参加させて頂きました。 緊急事態宣言が延長となった首都圏ですが、万全の感染対策のもと会が開催されました。会はオンラインを含めて500名もの参加者の方がお集まりになり、非常に熱気に満ちた会合となりました。 当日の会合は、広東・香港・マカオ大湾区を活用されさらに世界的に安定したジャパンクオリティの製品を届けるリコー様、現在コロナ禍でも業績を著しく伸ばしているヤマト運輸様、中華圏での存在感をますます高める龍角散様、香港で破竹の勢いで店舗を拡大するスイーツ界の雄・シャトレーゼ様など、生産拠点・消費拠点ともに香港の衰えぬ勢いを肌身に感じた時間となりました。 当社は日本香港協会宮城県支部事務局として参加させていただきまして、今年2月にご着任された香港貿易発展局の游 紹斌(ベンジャミン・ヤウ)日本首席や、香港で活躍するビジネスパーソンの皆様にご挨拶させていただく機会を賜りました。 今回、非常に貴重な学びの機会となりました。引き続き、香港をゲートウェイとしたアジア各国でのビジネスの可能性を東北に運ぶべく、尽力してまいります。 今年2月にご着任された香港貿易発展局 游 紹斌(ベンジャミン・ヤウ)日本首席代表 香港経済貿易代表部 何 珏珊(ジョイス・ホー)首席代表のご挨拶 リコー常務執行役員・西宮様のビデオ講演 (写真左から)法政大学大学院・松田教授、ヤマトHD執行役員・梅津様、シャトレーゼ社海外統括部長・中澤様、龍角散代表取締役社長・藤井様

香港貿易発展局主催「香港春節ビジネスセミナー2021」に参加してまいりました。 はコメントを受け付けていません

【社員インタビュー】郡山から仙台へ 未知の情報分野に挑戦する #2 佐藤 淳(さとう・じゅん)

By |2021-07-29T15:37:48+09:003月 4th, 2021|Saki_i, お知らせ, お知らせ, 社員インタビュー|

ソラコム社員インタビューの第2回目は、我らがシステム開発部のエース・佐藤 淳(さとう・じゅん)。 東京での10年間の開発経験を経て郡山にUターン就職で、ソラコムに入社しました。 開発部のエースとして活躍しながらも、若手社員のフォローアップも絶やさず、若手からは「淳さん」と呼ばれ慕われています。 本日は、そんな佐藤淳の仕事術に迫りたいと思います。(※本インタビューでは、可能な限り会社の雰囲気を伝えるため、名字の「佐藤」ではなく「淳さん」と記載しています。) <社員ファイル> 氏名 佐藤 淳(さとう・じゅん) 所属 システム開発部 勤続年数 入社4年目 出身地 福島県郡山市 出身校 東都国際ビジネス専門学校 卒業 得意言語 Java・.net系・PHP ほか     インタビュー内容 #1 社員インタビュー #2 一日のスケジュール・オフの日   #1 社員インタビュー 「最初は仙台で働く気はなかった」―――!? インタビューに答える淳さん Q1:ソラコムに入社したきっかけは何ですか? 佐藤淳(以下、佐藤):普通に、インターネットに当時出ていた求人を見て応募させてもらいました。 「なんで郡山に住んでいるのに仙台の会社に応募したの?」とよくいろいろな人に聞かれるんですが、実は当時は勤務地は郡山の予定だったんです(笑)。 当時も郡山のお客様先を中心に現場を模索したのですが、最終的には仙台になりました。 東京に住んでいた当時からプロジェクト先が千葉や神奈川ということはよくあったので、そこまで抵抗はありませんでしたね。 Q2:淳さんは専門学生の時からプログラミング関係の学科に入っていましたが、そこではどういった勉強をされていましたか? 佐藤:専門学校では、VB6・HTML・C++・Flash・JSといった技術の基礎を広く勉強させてもらいましたね。 ただ座学として基礎を勉強したのは学校ででしたが、実際に業務に使えるレベルに引き上げられたのは最初の会社の研修だったと思います。 24~25歳で東京の開発企業に未経験で就職して、すぐに研修を受けました。その研修が自分で調べながら問題を解く形式で、実際の開発プロジェクトもそのように自分で調べるスキルが必要とされるところが多かったので、そういった研修を受けられたのは良かったです。 Q3:淳さんはその後、東京のシステム開発企業数社で仕事をされていますね。東京ではおおよそ何年ほど仕事をされていましたか。また、東京の開発プロジェクトや技術者の皆さんには、どのような印象がありますか? 佐藤:東京では10年くらい仕事をしましたね。レベルが高くて、誰でも知っているようなプロジェクトが多かったので、純粋に楽しかったです。 当時はあまり自覚がありませんでしたが、知らないうちにいい経験をしていたんだと思います。当時の経験は今も役に立っています。   技術者としてのキャリア形成 Q4:現在は、郡山に帰って仙台に通いながら仕事をされています。差し支えなければ、郡山に戻ろうと思った理由を教えてもらってもいいですか。 佐藤:もともと、いつかは地元に戻りたいと思っていました。当時担当していた東京でのプロジェクトの終わったタイミングで郡山に帰ってきた形です。 ずっと郡山にいて仕事していたら仙台勤務は嫌だと思っていたかもしれませんが(笑)、東京時代は片道1時間程度の勤務は普通だったので、今のようなスタイルでの勤務もそこまで抵抗はありませんでした。 Q5:現在はどのような業務に携わっていますか? 佐藤:今は自治体様の案件を担当させてもらっています。申請書の審査を行ったものを、VBAで処理するシステムです。 Q6:また、淳さんはJavaから.net系、その他のWeb系言語と幅広い言語でお客様から高い評価を頂いています。業務にあたり、特に気をつけている事はなんですか? [...]

【社員インタビュー】IT技術で台湾と日本をつなぐ #1 陳暐中(ちん・いちゅう)

By |2021-07-29T15:38:50+09:002月 8th, 2021|Saki_i, お知らせ, お知らせ, 社員インタビュー|

ソラコム社員インタビュー。第1回目は、昨年10月から入社した新入社員の陳暐中(ちん・いちゅう)。台湾の大学院では政府や企業と協業してのプロジェクトに積極的に携わってきました。 台湾の大学院を卒業して新卒でソラコムに入社した陳。初めての日本での生活や、ソラコムで働いてみての印象、また一日の業務の流れについて聞きました。 <社員ファイル> 氏名 陳 暐中(ちん・いちゅう) 所属 システム開発部 勤続年数 入社1年目 出身地 台湾・新北市 出身校 淡江大学大学院工学研究科 修了 得意言語 Swift・Python・PHP ほか     インタビュー内容 #1 社員インタビュー #2 一日のスケジュール   #1 社員インタビュー Q1:ソラコムにはどのようなきっかけで入社しましたか? 陳暐中(以下、陳):元々自分は日本に来たいと思っていたところ、台湾の知り合いを通じてソラコムを知りました。Webサイトや社長(代表・高橋)から話などでさまざまな先端分野の商品を開発していることを知り、自分も関わってみたいと思い入社しました。 Q2:学生のときも、情報系の学科に所属していましたが、そこではどのような研究をしていましたか? 陳:大学時代の指導教官が非常に積極的な先生で、よく政府や企業と協業したプロジェクトの機会を与えてくれました。台湾は製造業が盛んなので、工場の排気ガスの密度の計測といったIoTと関わるプロジェクトに多く関わりました。自分はそういったIoT機器の中の、ウェブ・アプリ分野を在学中は主に担当しました。 Q3:現在はどのような業務に携わっていますか? 陳:現在はオムニオクルスの改修と、また台湾へのローカライズ版の開発に携わっています。学生の時とまた違うスキルが求められていますが、わからない分野は調べたり、チーム内で相談したりしつつ開発を進められるので、そこまで困難さは感じていません。 Q4:ソラコムに入る前まで、日本にはどのような印象がありましたか? 陳:日本の仕事環境は厳しいと聞いていましたが、生まれ育った台湾を出て、自分の力で新しい挑戦をしてみたいと思っていました。それに、日本には自分の好きなアニメがたくさんあります(笑)。これは自分にとって大きな魅力でした。 Q5:実際に日本に来てみて、どのような印象がありますか? 陳:このコロナウイルスの大流行下で外国に来るのは自分にとって大きなチャレンジでした。また、意外と食べ物が違うなという印象があります。醤油一つとっても台湾と日本では全く味や香りも違います。時間と体力が許す限りは自炊していますが、ときどき帰りに買い物をしていったり、UberEatsを頼んだりしています。油そばは日本に来てから好きになった食べ物の一つです。 Q6:学生時代の研究と現在の業務を比較して、学生時代の経験を活かせると思ったことと、逆に仕事をしていて大変だと思うことがあれば教えて下さい。 陳:やはり開発の基礎は学生の時の経験が役に立ちました。業務内容以外に大変な事としては、朝起きる事でしょうか。学生時代はよく昼まで寝ていたので…。 Q7:ソラコムの働く環境について、どのように感じていますか? 陳:会社の雰囲気は非常にいいです。皆さん優しくて、自分はまだ日本語がそこまで上手ではないのですが、わからない時は教えてもらえたり、待ってもらえたりしています。 Q8:現在の業務以外で、仕事を始めて大変だったことは何ですか? 陳:自分の日本語にはまだ課題を感じています。話している相手の人の気持ちを完璧にはわからないので、その時は申し訳ない気持ちになります。今はN3合格のために勉強をしています。 Q9:陳さんは初めての海外での一人暮らしですが、仙台の生活には慣れましたか?また、お休みの日はどのように過ごしていますか? 陳:大体は慣れましたが、髪を切りに行く時、まだリクエストをうまく言えません。この間は、丸刈りしてもらうつもりでしたが、思ったより長くなってしまいました…。そのほかに休みの日は、自宅でゲームをやっていることが多いです。また、友人達とカラオケに行くのも好きです。iPhoneには日本のアニメの曲がたくさん入っています。自分が日本語を勉強し始めた時、五十音はそれで覚えました。(笑) Q10:今後の目標があれば、何か教えて下さい。 陳:これからは、日本語の分野ではN2の取得を目指し、さらに開発技術を向上させていきたいです。よりいっそう努力して、一人前の技術者として認めてもらえるよう励んでいきたいですね。 #2 一日のスケジュール 陳:基本的に、朝のミーティングが終わった後は、午前は調べ物が中心です。実際に開発作業に入るのは午後からですね。現在は夕方頃から日本語の勉強を始めています。 初めての日本での生活に苦戦しながらも、毎日技術分野・日本語の分野で向上を見せている陳さん。今後のソラコムでの活躍に期待したいと思います!  

【社員インタビュー】IT技術で台湾と日本をつなぐ #1 陳暐中(ちん・いちゅう) はコメントを受け付けていません