宮城職業能力開発促進センター(ポリテクセンター宮城)にて、会社説明会を行わせていただきました。
去る5月14日(金)、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が運営する「ポリテクセンター宮城」において、IT業界での就職を目指す受講生の方々を対象に弊社の事業概要等について説明会を行ってまいりました。 当日は、人事・採用担当及び、現役のシステムエンジニアの2名を派遣し、サイバーセキュリティ及びシステム開発の事業内容及び実績を詳しく説明するとともに、弊社でできる働き方、自社エンジニアに求めるもの及び活動状況(画像紹介)に焦点を絞って紹介させていただきました。 参加していただいた受講生の皆様は、一日の訓練の疲れを感じさせることなく夕方開催の本説明会に多数参加下さり、真剣に話を聞き、質問を頂いたことに感心いたしました。 現在、弊社では当該ポリテクセンター卒業生7名が技術者として在籍、活躍しています。 今後もソラコムで働きたいと希望される方がいらっしゃれば積極的に採用等活動を行っていく所存です。 多事多端な状況の中、貴重なお時間を頂き参加していただいた受講生の皆様、並びに当センターの職員の方々に御礼を申し上げます。 株式会社Sola.comでは、東北へのUIJターンを検討中のエンジニアの皆さんへ、柔軟なサポート体制を準備してお待ちしています。 募集中の言語はこちら。ぜひいつでもお気兼ねなくお問い合わせください!
【社員インタビュー】異業種から技術者へ 不安を乗り越え次のステージへ #3 中平 尚貴(なかだいら・なおき)
お待たせいたしました!今回のソラコム社員インタビューは、システム開発部でWeb開発の中心を担う中平 尚貴(なかだいら・なおき)。 現在はソラコムのWeb開発中心を担い、後輩からの信頼も厚い彼ですが、職業訓練校での研修を経て、5年前に異業種からの転職でソラコムに入社したという経歴の持ち主です。 「最初は不安ばかりだった」と当時を振り返る彼が、入社からの5年間、技術者として歩んできた道のりに迫りたいと思います。 <社員ファイル> 氏名 中平 尚貴(なかだいら・なおき) 所属 システム開発部 勤続年数 入社5年目(2021年4月時点) 出身地 宮城県岩沼市 出身校 東北学院榴ケ岡高校 卒業 得意言語 PHP・JavaScript ほか インタビュー内容 #1 社員インタビュー #2 一日のスケジュール・オフの日 [...]
東北地区外国人留学生向けジョブフェアに参加してまいりました。
マレーシア出身のJackson Hueです。 3月10日(水)、東北地区外国人留学生向けジョブフェアに、Solacomの代表として登壇させていただきました。 株式会社Sola.comは外国国籍の社員が多く、楽しくて開放的な社風が特徴です。 以下のクイズにも挑戦してみてくださいね。 ジョブフェア参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。 インターンシップでお会いできるのを楽しみにしております。 会社説明中 会社別の質問コーナー (左:陳 (台湾出身)) 出題させていただいたクイズ
香港貿易発展局主催「香港春節ビジネスセミナー2021」に参加してまいりました。
去る3月5日(金)、香港貿易発展局様・日本香港協会様が主催する「香港春節ビジネスセミナー2021」が開催され、弊社の新規事業国内責任者の伊藤 巧及び海外事業責任者・邱 文揚(ジャクソン・ヒュー)が参加させて頂きました。 緊急事態宣言が延長となった首都圏ですが、万全の感染対策のもと会が開催されました。会はオンラインを含めて500名もの参加者の方がお集まりになり、非常に熱気に満ちた会合となりました。 当日の会合は、広東・香港・マカオ大湾区を活用されさらに世界的に安定したジャパンクオリティの製品を届けるリコー様、現在コロナ禍でも業績を著しく伸ばしているヤマト運輸様、中華圏での存在感をますます高める龍角散様、香港で破竹の勢いで店舗を拡大するスイーツ界の雄・シャトレーゼ様など、生産拠点・消費拠点ともに香港の衰えぬ勢いを肌身に感じた時間となりました。 当社は日本香港協会宮城県支部事務局として参加させていただきまして、今年2月にご着任された香港貿易発展局の游 紹斌(ベンジャミン・ヤウ)日本首席や、香港で活躍するビジネスパーソンの皆様にご挨拶させていただく機会を賜りました。 今回、非常に貴重な学びの機会となりました。引き続き、香港をゲートウェイとしたアジア各国でのビジネスの可能性を東北に運ぶべく、尽力してまいります。 今年2月にご着任された香港貿易発展局 游 紹斌(ベンジャミン・ヤウ)日本首席代表 香港経済貿易代表部 何 珏珊(ジョイス・ホー)首席代表のご挨拶 リコー常務執行役員・西宮様のビデオ講演 (写真左から)法政大学大学院・松田教授、ヤマトHD執行役員・梅津様、シャトレーゼ社海外統括部長・中澤様、龍角散代表取締役社長・藤井様
【社員インタビュー】郡山から仙台へ 未知の情報分野に挑戦する #2 佐藤 淳(さとう・じゅん)
こんにちは!今回のソラコム社員インタビューは、システム開発部より佐藤 淳(さとう・じゅん)をご紹介いたします。 東京での10年間の開発経験を経て郡山にUターン就職で、ソラコムに入社しました。 開発部で若手社員のフォローアップも絶やさず、若手からは「淳さん」と呼ばれ慕われています。 本日は、そんな佐藤淳の仕事術に迫りたいと思います。(※本インタビューでは、可能な限り会社の雰囲気を伝えるため、名字の「佐藤」ではなく「淳さん」と記載しています。) <社員ファイル> 氏名 佐藤 淳(さとう・じゅん) 所属 システム開発部 勤続年数 入社4年目(2021年3月時点) 出身地 福島県郡山市 出身校 東都国際ビジネス専門学校 卒業 得意言語 Java・.net系・PHP ほか インタビュー内容 #1 社員インタビュー #2 [...]
第一回Sola.comランチ勉強会を開催いたしました。
こんにちは、株式会社Sola.comです。 24日(水)、第一回目の開催となる『Sola.comランチ勉強会』を実施いたしました。 今回のランチメニューはTさん監修による【シーフードクリームペンネ/オムレツ・ソーセージ・ミートボール/野菜のマリネ】 参加者全員大満足のボリュームで、大変美味しくいただきました( *´艸`) その後に行なわれた勉強会の題目は【事業構想】。 会社の方針にも関わる大切な事柄への知見が、より一層深まりました! 今後も定期的に開催予定の『Sola.comランチ勉強会』、 社員はもちろん自由参加可能! 社外の関係者の方々のご参加も大歓迎ですので、ぜひぜひご参加いただければ嬉しく思います:-) 開催場所/株式会社Sola.com本社内 開催時間/12:00~13:00 参加費/Sola.com社員⇒無料 社外関係者⇒300円 ※テイクアウトOK 今回のランチ作成リーダー/料理上手なTさん 彩りも味も良く、大満足なランチメニューでした(*‘∀‘) 講師として社長とSさん(総務)が授業を行いました!